日本から海外へ、海外から日本へ
コンテンツのグローバル展開をワンストップでサポート
地球のどこかで、きっとあなたのコンテンツを待っている人がいる
ボイスル
原語の障壁を超え
コンテンツのグローバリゼーションへ
ボイスルは 国境をなくすことを目標として設立された
ニューメディア翻訳プラットホームです
PANOPLAYは、映像翻訳、漫画・小説の翻訳など
すべてのコンテンツとともに
日本の企業のグローバル進出に寄与いたします
TECHONOLOGY
CREATION
GLOBAL
核心的な技術力
クラウドソーシング、VAD、NLP、FDSなどの技術で
不可能と思われていた従来の翻訳市場に改革を起こしています
コンテンツ翻訳の新たな市場創出
ボイスルジャパンは従来のプレミアム市場だけでなく
ロングテール市場の創出・翻訳ジャンルの拡張により
コンテンツ市場の再創出に貢献しています
コンテンツの国境をなくすグローバルサービス
数多くのコンテンツがいろんな言語へ
翻訳を通じて、市場を拡大し
新しい価値を吹き込んでいます
コンテンツ翻訳の常識を変えた
ボイスルの核心価値
TECHNOLOGY
コンテンツの国境をなくす
グローバルサービス
ボイスルがこれまで歩んできた
コンテンツグローバリゼーションの歴史をご紹介します
2021
コンテンツ特化型翻訳サービス PANOPLAYをリリース
シリーズB(6億円規模)の投資誘致に成功
2020
シリーズA(2億円規模)の投資誘致に成功
株式会社ボイスルジャパン設立
翻訳家作業プラットフォーム MINGLOをリリース
2019
K-スタートアップピッチングで人気賞受賞StartupGo!Go!2019 ThePitchでVC賞受賞
HISTORY
ボイスルがこれまで
コンテンツのグローバリゼーションを
歩んできた道です
ARTICLE
株式会社ボイスルジャパン、東南アジア向けの
コンテンツ配信企業SEA CHANGE Z社とMOU締結
動画字幕からコンテンツ配信まで一貫したサービス
提供を目指す… > 詳細はこちらから
コンテンツ翻訳会社(ボイスルジャパン)、
音声のラジオコミュニティ‘blabla(ブラブラ)’と
MOU締結
クリエイター海外活動支援における提携/協力を強化…
> 詳細はこちらから
会社概要
CLIENTS
PROFILE
2020年7月9日 ボイスルジャパン設立(日本)
2018年8月17日 ボイスル設立(韓国)
デジタルコンテンツ(文字、音声、画像、動画等)の翻訳事業
海外進出支援事業
前号に付帯関連する一切の事業
日本支社
〒107-0061 東京都港区北青山3-6-7青山パラシオタワー 11階
(〒107-0061 Tokyo, Minato City, Kitaaoyama, 3 Chome−6−7 青山パラシオタワー 11F)
〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲6−27 親和銀行福岡ビル 5階
(〒810-0002 Fukuoka, Chuo Ward, Nishinakasu, 6−27 親和銀行福岡ビル 5F))
韓国本社
ソウル特別市瑞草区瑞草洞江南大路311 13F
(Republic of Korea, Seoul, Seocho-gu, Gangnam-daero 311 13F)